PC電人|評価&レビュー
(ネタバレなし)
PC電人が良かった点
- PCエンジンでは珍しい、多くの人がクリア可能なシューティングゲーム。
 - 難し過ぎるシューティングにウンザリした時、プレイしたくなる。
 - 世界観がコミカルで、普通に進むだけで楽しい。
 - 機械的な未来表現が、とても面白い。
 - 「次に何がでてくるか分からないドキドキ感」を、十分楽しめる。
 - PC原人好きならば、高確率でハマるゲーム。
 - 背景が複雑に動くので、見ていて飽きない。
 - ショットの種類が多く、何週もしたくなる。
 - ショットの個性がユニークで、見ていて楽しい。
 - 溜めショットも可能で、色々な攻撃を試せる。
 - 背後の敵を攻撃する手段があり、立ち回りは楽しい。
 - ステージに同行可能な仲間が、10人もいる。
 - 仲間の個性は尖っており、誰を同行させても楽しい。
 - 同行させる仲間を変えると、同じステージでも印象が変わる。
 - 約1時間でクリア可能な、子供に優しいゲーム。
 - オープニング曲とゲームオーバー曲は、謎の中毒性がある。
 - 得点が「億」~「兆」で、凄く強くなった感じがする。
 - 効果音が独特で、聞いていて気持ち良い。
 
総合評価+18ポイント
| 判定 | 名作 | 
PC電人を購入
《PCエンジン版》

