スーパーメトロイド|評価&レビュー
(ネタバレなし)
スーパーメトロイドが良かった点
- 暗く恐ろしい惑星を冒険する、アクションゲーム。
 - 世界観は独特で、次の展開が予想できずドキドキする。
 - 適当なホラーゲームよりも、遥かに怖くてドキドキする。 ※筆者がプレイしたのは小学生。先に進むのを何度も躊躇しました。
 - 異形で不気味な敵が、脳を刺激する。
 - 巨大で強力なボスと対峙した時の、緊張感は最高。
 - 遠距離武器が好きな人にオススメ。
 - 「タメ撃ち」「斜め撃ち」「ミサイル」「ボム」「体当たり」など、攻撃のバリエーションが多い。
 - 「壁蹴り」「連続ジャンプ」も可能なので、アクションに幅がある。
 - 回復場所から、行動範囲を徐々に広げていくのが楽しい。
 - 徐々に装備がパワーアップしていくのが面白い。
 - 「新しい装備で、新しい領域へ行ける」という感覚が最高。
 - 「トゲ」や「溶岩」でも即死しないため、理不尽のストレスが非常に少ない。
 - 怪しい場所には隠しアイテムもあり、散策が楽しい。(隠し通路を見つけるアイテムもある)。
 - ドット絵の作りは丁寧で、3Dゲームにはない魅力がある。
 - アクションの動きは滑らかで、とても綺麗に動く。
 - 敵やボスもよく動くため、戦闘は退屈しない。
 - ゴツいスーツの中には、美女が入っている。
 - 暗く重いBGMが最高で、世界観とよく合う。
 - SF好きにはたまらない世界観。
 - 2D表現なので、3D酔いとは無縁。
 - テキストの説明はほぼ無く、直感的に理解できるストーリー。
 - 終盤の演出は素晴らしく、長く記憶に残る。
 
総合評価+22ポイント
| 判定 | 名作 | 
スーパーメトロイドを購入
《スーパーファミコン版》

